僕は両親も祖父母も堅実な人なんで小さいころから「欲しい物があったら貯金して買いなさい」
って教わって、実践してきました。
パソコン、旅行、バイク、ちょっといいレストランでの食事。。
独身の時はあまり意識もせず、借金しさえしてなけりゃいいやって感じでした^^;
真剣にお金のことについて考えだしたのは、結婚して子供が生まれてからです。
家も欲しいし、教育資金の貯蓄、保険関係・・・。
単純な計算をしただけでも何十年もギリギリの生活なのがわかりました汗
「妻は子供が3歳になるまでは自分で見てあげたい」という強い希望があったので
2人目の子供が3歳になるまでの6年間は1馬力でした
その間に家も購入し住宅ローンも抱えました。
まぁでも皆通る道だし、世間一般に幸せだな~っと思ってます。
ただ、サラリーマンの給料って相場が決まってるので貯金を殖やそうと思ったら
「残業をする」か「節約する」の2択です(;’∀’)
僕は当時どっちもとってました。。
電気代や水道代、ガソリン代を気にしまくってました(;^_^A
そんな性格ですから転売ビジネスで稼いでもすごい贅沢するわけでもなかったんです。
「じゃあいったい何のために頑張ってんの?」
「生活変わらないんだったら、無理してやらんくてもいいじゃん」
って思う人もいると思うんです。
でも今日ふと気づいたんですが
今、安定して月額利益で50万、月によっては80万~90万稼ぐ時もあります。
しかも副業片手間で。。
月50万だとしても12カ月で600万
で税金のことはシンプルに考えるために置いといても
住宅ローンの返済や教育資金の貯蓄が数年でできてしまうインパクトですよね!
しかも妻が子供を見たいっていう希望も叶えながら
僕がこのビジネスに出会うまではどう計算しても
子供との時間とお金の両立はできませんでした(;´・ω・)
どちらかを一旦諦めないといけないと考えてました。
一時期、妻を説得してパートにでてもらってもいました。
いろんな理由から6カ月で退職しましたが。。
だらだらな文章になってきましたが
何が言いたいかっていいますと
お金を貯める選択肢は「節約」だけじゃないってことです!
いままでの自分の思い込みや視野の外に新しい可能性があります^^
今改めて過去ビジネスを始めて軌道に乗るまでがむしゃらに頑張った自分を褒めてやりたいです
がむしゃらっていっても数カ月ですけど(笑)
それでは!